2012年11月20日
ビリボー!
先月10/28(日)に行いました“第9回AREA13杯ビリボー大会”
それに先立って、ここ最近トラブルやエラーの頻度が多くお客さんにご迷惑掛ける事が多々あった為、今回導入して初めて業者を呼び修理及びメンテ講習などを行っていただきました。
そのおかげで、現在のところエラーの回数も激減しお客さんも気持ち良くPlayしています!


このsports機、未だに知らない方も多々いると思います。・・・簡単に言えば『ビリヤードのキューで7m先のボウリングのピンを倒す!』ルールはボウリングのスコア計算(画面にて自動計算表示)と同じ!!
今、改善前と比べ飛躍的にPlayしている方が増えましたヨ!ヽ(^o^)丿 そして目立つのが“初心者さん”(女性や年配者)
初めてPlayされる方が多く・・・誰でも簡単にPlay出来る事が受け入れやすいんでしょうかね!?
初めはガーターを出す人もコツを掴めば、結果的に3桁スコアも出せるとあって老若男女共に好評を得ています。
これから、忘年会シーズン!!ぜひ2次会3次会などでAREA来店の際は一度Playしてみては!!?
きっと貴方もハマルはず!!!!!?

※前回大会優勝者=A・Tマサsan
それに先立って、ここ最近トラブルやエラーの頻度が多くお客さんにご迷惑掛ける事が多々あった為、今回導入して初めて業者を呼び修理及びメンテ講習などを行っていただきました。
そのおかげで、現在のところエラーの回数も激減しお客さんも気持ち良くPlayしています!


このsports機、未だに知らない方も多々いると思います。・・・簡単に言えば『ビリヤードのキューで7m先のボウリングのピンを倒す!』ルールはボウリングのスコア計算(画面にて自動計算表示)と同じ!!
今、改善前と比べ飛躍的にPlayしている方が増えましたヨ!ヽ(^o^)丿 そして目立つのが“初心者さん”(女性や年配者)
初めてPlayされる方が多く・・・誰でも簡単にPlay出来る事が受け入れやすいんでしょうかね!?
初めはガーターを出す人もコツを掴めば、結果的に3桁スコアも出せるとあって老若男女共に好評を得ています。
これから、忘年会シーズン!!ぜひ2次会3次会などでAREA来店の際は一度Playしてみては!!?
きっと貴方もハマルはず!!!!!?

※前回大会優勝者=A・Tマサsan
Posted by STAFF at 12:05│Comments(0)
│スタッフ日記
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。