2012年07月17日
万引き!!!絶対にダメ。
先日、またしても当店系列のお店(島人mart)にて万引きの現行犯を捕まえました。
当店ではどんな状況下でのこの様な行為は許されるものではなく、前回同様即座に警察へ通報をして対応しました。
奄美署管内でもこの時期は特に起こるとの事で“万引き防止徹底”を唱える中での出来事でした。

人として有るまじき事で、許される事ではありません!
今後も断固たる対応をしていきたいと思います。
今回は高齢者で少し認知症の障害があるかと思う方でありましたが、こういった方々への対応には苦慮するところです・・・
・・・今後とも警察との連絡強化の上、万引き防止に努めたいと思います。
当店ではどんな状況下でのこの様な行為は許されるものではなく、前回同様即座に警察へ通報をして対応しました。
奄美署管内でもこの時期は特に起こるとの事で“万引き防止徹底”を唱える中での出来事でした。

人として有るまじき事で、許される事ではありません!
今後も断固たる対応をしていきたいと思います。
今回は高齢者で少し認知症の障害があるかと思う方でありましたが、こういった方々への対応には苦慮するところです・・・
・・・今後とも警察との連絡強化の上、万引き防止に努めたいと思います。
Posted by STAFF at 12:12│Comments(2)
│スタッフ日記
この記事へのコメント
以前は、そちらの方に吉野家という便利なお店があって、値段や品揃えも手頃ないい店でした。いつの間にか、経営者がわの問題で勝手に売りに出され
所有者と、経営者が別々になっていることが分かりました。
店自体、「万引きされたのも同じ」元経営者はそう感じているのかもしれませんね。僕もそう思います、以前はもっと入りやすかったけど・・・
あんなに学生たちにタムロされていては、入りにくいし「万引きしてください」と
自分達が言っているのも同じ。
認知症で万引きというケースは、「財布をわすれる」というのは考えられますが、自分から一つのものを選んで万引きするのは有り得ないのでは?
以前に顔の知れたものが、その人を利用したことを考えるのが納得いく答えか?よほどお腹が空いていたのでしょう・・・。
無礼な発言ばかりで申し訳ありません、公園のとこに止めてあるバイクや自転車、よく見るとどうも万引きだけのグループじゃなさそうですよ・・・。
所有者と、経営者が別々になっていることが分かりました。
店自体、「万引きされたのも同じ」元経営者はそう感じているのかもしれませんね。僕もそう思います、以前はもっと入りやすかったけど・・・
あんなに学生たちにタムロされていては、入りにくいし「万引きしてください」と
自分達が言っているのも同じ。
認知症で万引きというケースは、「財布をわすれる」というのは考えられますが、自分から一つのものを選んで万引きするのは有り得ないのでは?
以前に顔の知れたものが、その人を利用したことを考えるのが納得いく答えか?よほどお腹が空いていたのでしょう・・・。
無礼な発言ばかりで申し訳ありません、公園のとこに止めてあるバイクや自転車、よく見るとどうも万引きだけのグループじゃなさそうですよ・・・。
Posted by 匿名 at 2012年07月17日 13:08
コメントしていただきありがとうございます。
以前の店舗の件はよく分かりませんが・・・元経営者と所有者の間でいろいろとあったんですね・・・。
当店は、近所住民の「上はタイヨー、下は商店街と中途半端に遠い立地で不便を強いられている」との要望に応え、開店しました。
立地上、大高や奄高、奄小と学校が近い為学生が多くご利用している事は事実です。
貴殿が言う様に学生の“タムロ”で他のお客様に不愉快をお掛けしたかと思います。実際何度か苦情を言われた事もあります。この件に関しては、当店スタッフでの徹底した口頭での注意や各学校と警察との連携、見回り等にて解消されつつあると考えます。
今回の万引きの件は、以前からの常連客で毎日早朝から深夜まで何回もふらっと来てはふらっと帰っている方です。何度か現認して注意もしていましたが・・・今回は他のお客様の目の前での犯行だったので通報した次第です。
これまでに何度か話もしていて・・・今回も事後に話をした時には覚えていませんでした・・・
最後の件ですが、事実確認の上警察へも相談をしながら対処したいと思います。
いろいろとご意見ご鞭撻の程、ありがとうございます。
今後とも指摘された点は、改善していきたい所存であります。
以前の店舗の件はよく分かりませんが・・・元経営者と所有者の間でいろいろとあったんですね・・・。
当店は、近所住民の「上はタイヨー、下は商店街と中途半端に遠い立地で不便を強いられている」との要望に応え、開店しました。
立地上、大高や奄高、奄小と学校が近い為学生が多くご利用している事は事実です。
貴殿が言う様に学生の“タムロ”で他のお客様に不愉快をお掛けしたかと思います。実際何度か苦情を言われた事もあります。この件に関しては、当店スタッフでの徹底した口頭での注意や各学校と警察との連携、見回り等にて解消されつつあると考えます。
今回の万引きの件は、以前からの常連客で毎日早朝から深夜まで何回もふらっと来てはふらっと帰っている方です。何度か現認して注意もしていましたが・・・今回は他のお客様の目の前での犯行だったので通報した次第です。
これまでに何度か話もしていて・・・今回も事後に話をした時には覚えていませんでした・・・
最後の件ですが、事実確認の上警察へも相談をしながら対処したいと思います。
いろいろとご意見ご鞭撻の程、ありがとうございます。
今後とも指摘された点は、改善していきたい所存であります。
Posted by Area13 STAFF
at 2012年07月19日 11:43

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。