しーまブログ グルメ・料理・飲食店奄美市名瀬 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

2012年06月08日

本日pm7時より!

来ましたね~!待ちに待った代表戦!!(^O^)/



 ・・・FW香川が、ヨルダンへの“リベンジ”を誓った。自身が「あまり覚えていない」と苦い表情を浮かべる11年アジア杯での前回対戦時は、香川にとって背番号10のデビュー戦。後半13分からは、左MFからトップ下に移ったが、最後まで得点は奪えずドローとなった。

 だが「あの時は初戦で、チームとしての形が見えなかった難しさもあった。今はオマーン戦もやっているし、気持ち的にはいい状態。明日はいい結果が出ると思う」と当時からの進化を強調。オマーン戦では得点に絡みながらも、自身のゴールはなかっただけに「結果を残したいという気持ちは強い。ゴールにこだわってやりたい」と力強く語った。

昨日の練習後のインタビューでの発言。
マンUへの移籍も決まり、自分自身への祝福ゴールとなればいいですね!


本日は営業時間を繰り上げて、pm7時開店です!
pm7時~pm11時の4時間は飲み放題の¥2,000-

エリアの大画面で一緒に応援しましょう!!(^_-)-☆
たくさんのご来店、お待ちしています。  


Posted by STAFF at 18:30Comments(0)AREAイベント情報!

2012年06月08日

この夏おすすめ!

こんにちわ☆

店長ともきです(^^)


今日のブログはこの夏おススメのお酒をご紹介します☆

おススメその1.  ジントニック
 ライムorレモンの酸味とトニックのほろ苦さがマッチした爽快感溢れるカクテルです!
 最近では、ソーダとトニックを半々で作るジン・ソニックと呼ばれるカクテルもあります。

おススメその2.  モスコミュール
 「モスクワのラバ」という意味で、ラバの後ろ足で蹴られたようによくきく酒という意味です。
 爽快な飲み口で人気のカクテルです!
 本来のレシピではジンジャーエールではなくジンジャー・ビアーを使い、銅製のマグカップに注いで作っていたそうです。

おススメその3.  キューバ・リバー
 1902年、スペインからの独立戦争での合い言葉「ビバ・クーバ・リブレ(自由なキューバ万歳)」からつけられたカクテル。
 コーラを使ったソフトな口当たりは、夏の夜にぴったりです。

おススメその4.  マルガリータ
 1949年「全米カクテル・コンペティション」の入賞作品。
 カクテル名は、作者の恋人で不幸にして亡くなった「ミス・マルガリータ」にちなんでつけられた。
 さっぱりとした酸味が特徴。


本日は「ジン・ウォッカ・ラム・テキーラ」をベースにしたカクテルを紹介させてもらいましたが
エリア13では他にも焼酎をはじめいろいろなリキュールもそろえていますので
いろんなカクテルを楽しむことができます☆

普段飲んだことがないカクテルも気軽にスタッフまで問い合わせてください★

材料からカクテルの特徴等、お伝えいたします☆


  


Posted by STAFF at 17:30Comments(0)スタッフ日記

2012年06月08日

4拍子揃ったお店って・・・!

先日、あるお客さんから言われました・・・
「奄美にはたくさんのお店(飲食店)があって、賑やかだね!」
「飲んで、食べて、歌って、遊んで・・・内地でもこんな楽しい店なかなかないよ!」・・・


・・・島にとって、当店にとって、有難い言葉をいくつもいただきました。


「奄美もまだまだ、元気があるんだぞ!」・・・より一層励まなきゃ ^_^;
皆さんももっともっと屋仁川に繰り出して、楽しんで下さい!

その際はぜひ、当店に未だご来店した事のない方は寄ってみて下さい。(^_^)/~


当店では・・・

 icon191ダーツや!


 icon191ビリボー!!


 icon191wiiやプレステ3!!!


 icon191大きなスクリーンでのカラオケも!!!!


・・・drinkメニューやfoodメニューも種類豊富に取り揃えています!!!!!











・・・きっと貴方もハマるはず!! そんなエリアへ来てみて下さい。  

Posted by STAFF at 16:18Comments(0)スタッフ日記

2012年06月08日

コンビニエンスストア 島人mart石橋店

今回は系列店舗の『島人マート石橋店』の案内をしたいと思います!
・・・当店は、奄美市名瀬石橋町にて営業しています。
場所は、鹿児島現行石橋出張所より大通りを奄美小学校方向へ
15m行ったところです。すぐに分かるとは思いますが・・・(^_^;)







・24時間年中無休
・駐車場完備
・298円弁当、100円おにぎり、多種の惣菜 等
・鮮魚、精肉、野菜 等
・酒、たばこ 有り
・郵パック、切手、収入印紙、ハガキ 有り
・収納代行(各種公共料金、電話、通販 等)のお支払いOK!


お客様に親しまれるお店に!
地域に密着したお店に!
・・・これからも、喜ばれる様に一生懸命頑張ります!!
どうぞご愛顧の程よろしくお願いします。(^v^)  

Posted by STAFF at 12:50Comments(0)

2012年06月08日

おはようございます!

今日はどんよりとした天気ですね!



と、いう事でチョット変わった写真を添付してみました。
この雲、「神の手」と言われて縁起モノみたいです!
幸せはみんなで分かち合わないとですね!(^O^)



今日も一日ガンバっていきましょう!!\(~o~)/  

Posted by STAFF at 08:55Comments(0)スタッフ日記